Search

沖縄の秘境 多良間島 ぐるっと1週 後編 唯一の信号→前泊港→ビーチ2連発→塩川御嶽とフクギ並木

  • Share this:

撮影日:2019年7月27日(土)

宮古島と石垣島の中間くらいにある、多良間島に行ってみました。多良間島は小さい島なので島をぐるっと1周してみました。今回はその後編をお届けします。
前回( https://youtu.be/B_igZ9B6fHQ)の続きです。

信号→多良間島で唯一の信号です。
前泊港→宮古島行きのフェリー乗り場です。
ふるさと海浜公園→多良間島のビーチです。撮影時は少し雲がありましたが、快晴の時は最高にきれいなビーチです!
名もなきビーチ→島内を車で走っていると偶然見つけたビーチです。人もおらずお勧めです。
塩川御嶽とフクギ並木→で御嶽は沖縄で神を祀っている聖地です。また、木々が生い茂っておりとても涼しかったです。


Date:27/07/2019(Sat)

I went to Tarama-island, which is about halfway between Miyako-island and Ishigaki-island. Tarama-island is a small island and I went around the island once. We will deliver the last part this time.

It is a continuation of the last time ( https://youtu.be/B_igZ9B6fHQ ).

Signal → This is the only signal on Tarama Island.
Maedomari port →It is a ferry terminal for Miyako-island
Furusato seaside park→There were a few clouds at the time of shooting, but when it is fine the beach is the best.
Nameless beach → It is a beach that I found by chance when I was driving around the island. It is recommended that there are no people.
Shiokawa Utaki and the Fukugi tree line → The shrine is a sacred place worshiping gods in Okinawa. Also, the trees were overgrown and it was very cool.


Twitter
https://twitter.com/voreas_yamamoto

Instagram
http://www.instagram.com/voreas_yamamoto


Tags:

About author
2018/19シーズンまでVリーグのヴォレアス北海道でプレーした経験をもつ元バレーボール選手です。現在は旅に関する情報を中心に配信しております。 札幌在住の私が海外に行った際の動画を中心に、空港ラウンジや飛行機の内部、観光地などの様子をお届けします。国内やバレーボール関係もあるかも? 基本的にはマイルを使用した特典航空券で搭乗することが多いです。旅行ネタの他にクレジットカード情報や各社特典航空券の情報など飛行機以外にも旅行に関係する情報をお届けします。 過去の訪問国と地域 Asia ?????????????????????????????????????????? Oceania ?????? Middle East ???????????????? Europe ???????????????????????????????? America ???????? 上級会員 JAL →JGCプレミア(2014年から毎年継続) ANA →SFC ブログ http://ameblo.jp/yamamoto--daiki/ Twitter →@voreas_yamamoto http://twitter.com/voreas_yamamoto Instagram →voreas_yamamoto http://www.instagram.com/voreas_yamamoto/ ヴォレアス北海道公式ホームページ http://voreas.co.jp チャンネル登録お願いします!
View all posts